『HOME』

《自己紹介》


〔社会の一員として〕

普通の自己紹介です

〔科学的に紹介〕

「科学的な記述しか信じない!」
と 叫びたい方へ

〔哲学的に紹介〕

「君の言う『自己』って、本当に、君自身のこと?」
と 突っ込みたい方へ


《社会の一員として》


--- <名前> ---
まこっちゃ

--- <年齢> ---
30歳

--- <職業> ---
会社員

--- <性別> ---


--- <現住所> ---
埼玉県さいたま市

--- <体型> ---
身長 167cm
体重 55kg

--- <性格> ---
マイペース

--- <趣味> ---
書くこと
(読書ノート、詩作など)

--- <好きな食べ物> ---

ざるそば

--- <嫌いな食べ物> ---
スモークサーモン

--- <好きな歌> ---
朝がまた来る(DREAMS COME TRUE)
Stage of the ground(BUMP OF CHICKEN)
才悩人応援歌(BUMP OF CHICKEN)
supernova(BUMP OF CHICKEN)
アンダースタンド(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
日暮し(ガガガSP)
ハナレテワカルコト(キマグレン)
素晴らしき日常(高橋優)

--- <敬愛する著名人> ---
ミヒャエル・エンデ(文学者)
土屋賢二(哲学者)

--- <夢> ---
感ずること(感性)と考えること(理性)の関係を明らかにすること
臨終の際、「生まれてきてよかった」と心の底から思うこと
そして、冗談みたいにしてこの世を去ること(去れること)

『TOP』


《科学的に紹介》


--- <名称> ---
まこっちゃ

--- <所在> ---
地球の表面(主に陸地)
地球の引力を受けて、陸地に貼りつくように存在している
(ただし、カビではない)

--- <組成> ---
有機体
水分がその大半を占めている
(ただし、アメーバではない)

--- <寿命> ---
およそ80年くらい
これはあくまでも目安である
(ただし、徳川吉宗とは無関係)

--- <分類> ---
サル目ヒト科ホモ・サピエンス
(ただし、鼻炎ではない)
注:持病の花粉症は、ここ数年発症していない

--- <生態> ---
日陰を好む
(ただし、日陰者ではない)
近年、日向も好むようになりつつある
(だから、日陰者ではないはずだ)

--- <分布> ---
まこっちゃは一人だから、分布しない

『TOP』


《哲学的に紹介》


私は”まこっちゃ”です。 ”まこっちゃ”とは、私のことです。

しかし、多くの人が、自分のことを「私」と呼びます。 誰か知らない人が「私はね・・・」と話しているとき、 その「私」が全部”まこっちゃ”であることになってしまっては、たまったものではありません。 だから「私は”まこっちゃ”です」と言っても、 それは、まこっちゃ本人が言うとき以外は正しくありません。

では、まこっちゃ本人が言っているかどうかを確かめるには、どうすればいいのでしょうか。 まこっちゃと実際に会って話していれば、「確かに本人が言っている」と、わかるかもしれません。 しかし、ここには無機質な文字が書かれてあるだけです。 本人であることを確かめるには、 この文字を書いたのが”まこっちゃ”その人であることを確かめる必要があります。 ひょっとしたら、まこっちゃではない別の人が、 ”まこっちゃ”の名を騙っているのかもしれないからです。

しかし、この考え方にも落とし穴があります。 もし、まこっちゃ本人が誰かに、あらかじめ用意しておいた自己紹介文を渡しながら、 「これを”まこっちゃ”の自己紹介として『ダムの決壊』に載せておいてください」 と頼み、また、頼まれた人がその通りにした場合、 まこっちゃ本人が書いたのではなくても、それは、れっきとした”まこっちゃ”の自己紹介になります。 だから、仮に本人が書いていなくても、本人が言っていることになる場合があります。 つまり、代筆です。

そうなると、話が違ってきます。 「私」の指すものが、 それを直接語っている(書いている)人のことではなくてもよい、ということになるからです。 上の例では、「私は”まこっちゃ”です」と書いたのが”まこっちゃ”以外の人であっても、 この「私」は立派に”まこっちゃ”のことになるのです。

では、冒頭で述べられている「私」は、一体何を指しているのでしょうか。 有力な答えとして、「このサイトの管理人を指している」というものが考えられます。 しかし、どこまでが「このサイト」に含まれるのでしょう。 それに、管理人が一人であるという保証はどこにもありません。 もし管理人が数人いたら、「管理人を指している」と言っても、 一体どの管理人のことを指しているのか、はっきりしません。

そもそも、「私」という表現を使ったことに問題があったようです。 初めから「”まこっちゃ”について紹介します」と述べていればよかったのです。 そうすれば、この文章を書いている人物が誰であるかを気にする必要はなくなります。 そこで、仕切り直しです。


”まこっちゃ”について紹介します。 ”まこっちゃ”は、今、パソコンに向かって座り、キーボードを叩いています。

しかし、この「今」とは、いつのことでしょうか。 かつて、徳川家康が「今」と言ったとしても、それはここで言う「今」とは違います。 (以下略)

『TOP』


WebMaster: まこっちゃ
© 2003-2012 まこっちゃ All rights reserved.
http://bursted-dam.info/profile.html